【心に残った“あのライン”を、型紙からもう一度】

【心に残った“あのライン”を、型紙からもう一度】

今回かたちにしているのは、アシンメトリーに流れるマーメイドシルエット。

「このラインだからこそ履きたい」という声に応えるために、型紙から設計を起こしました。

生地は、上品な光沢とほどよいストレッチ。

お預かりしたスカートの雰囲気に近い素材を、一点だけ見つけることができました。

動くたびに艶がやわらかく流れ、横顔のカーブをすっと際立たせてくれる──そんなイメージを込めています。

まだ制作の途中ですが、完成した時にどんな表情を見せてくれるか、私自身も楽しみにしています。

【型紙は“着る人のためのレシピ”】

型紙は、着る人に合わせたレシピのようなもの。

同じレシピでも素材が変われば、仕上がりの表情は少し変わります。

だからこそ、完成度を高めるためにいくつかのルールを設けています。

【大切なお知らせ】

・仮縫いは行わず、本仕立てで進めます。

・初回ご試着時の丈の微調整は無料で対応します。

・それ以外の補正は、内容に応じて有料で承ります。

・素材が変わると、同じ型紙でもフィット感や丈の見え方にわずかな差が生まれます。これは自然な素材特性によるものです。

【形・素材・着心地のポイント】

・形:片側だけに入るゆるやかなフレアで、脚をまっすぐに見せるライン

・素材:光の当たり方で陰影が生まれ、黒でも立体感が出やすい

・着心地:ストレッチが効いていて、歩幅を取りやすく動きやすい

【よくあるご質問】

Q:仮縫いがないのは不安です。

A:初回ご試着時の丈調整は無料で承ります。その場で細かくご確認いただけますし、万が一大きな修正が必要な場合は必ず事前にお見積もりをお伝えします。

Q:元の形とまったく同じになりますか?

A:できる限り近づけますが、素材特性によって表情は数%ほど変わります。

そのため、素材選びの段階で特徴をしっかりご説明しています。

Q:納期の目安は?

A:混雑状況により変動しますが、おおよそ1か月半程度を目安としています。

ご相談時にその時点での最短納期をお伝えします。

まずはご相談から

「好きな形を、今の自分に合う素材で。」

型紙からのセミオーダーは、その願いを叶える方法です。

まずは、作りたい服のイメージや着用シーンをお聞かせください。

確認だけのご相談も歓迎しております。