【8年前の一着に、今の私が似合うように】
【8年前の一着に、今の私が似合うように】
お気に入りだった一着を、もう一度、今の自分に似合う形で──。
そんな想いから、今回リメイクをさせていただいたワンピースのご紹介です。
こちらのワンピースは、2017年にお仕立てさせていただいたもの。
コットン素材で、夏のたびに何度も何度も着てくださっていたそうです。
何度洗ってもびくともせず、今でも綺麗な状態を保っているのは、お洋服への愛情があってこそ。
年月とともに少しずつ変わっていく体や感覚に寄り添って、「そろそろ丈をもう少し長くしたい」というお声から、今回のリメイクが始まりました。
⸻
素材選びのこだわり
元の生地はプリント柄。
その雰囲気を壊さず、でも自然に馴染むものを探した結果、選んだのが透け感のあるベージュのオーガンジーでした。
・清潔感のあるホワイトは、少し可愛らしすぎる印象になりそう
・落ち着いたトーンのカラーは、お客様の明るい雰囲気には少し重すぎる
・透けすぎないよう、オーガンジーは二重仕立てに
透け感を程よく抑えながら、軽やかで優しい雰囲気に仕上がるこの生地は、足元のラインを引き立てつつ、涼しさも感じられる絶妙なバランスでした。
⸻
丈を変えるだけで、着こなしが広がる
元の着丈は100cmでしたが、今回は15cmプラスして115cm仕上げに。
これによって、
・フォーマルな場面にも少し寄せられる
・サンダルやフラットシューズとも相性がよくなる
・夏のワンピースでも「大人の軽やかさ」を感じられる
リメイクといっても、形を大きく変えなくてもいい。
ほんの少しの工夫で「また着たくなる服」へと生まれ変わるのです。
⸻
リメイク費用について
今回のリメイク代は、税込14,300円(副資材込み)です。
⸻
「手放す」前に「アップデート」する選択を
お気に入りだけど、最近は出番が少なくなったお洋服。
でも、まだまだその素材もデザインも、美しく残っていませんか?
リメイクやリフォームは、今の自分に合わせて“もう一度着る”ための提案です。
買い直すよりも思い出が詰まっていて、体にも馴染んでいる。
そんな一着が、少しの工夫でまたクローゼットの主役に戻るかもしれません。
気になっている方は、どうぞお気軽にご相談ください。
相談だけでも大歓迎です。
「着なくなったけど手放せない服」が、「また着たくなる服」になる――
そのお手伝いができたら嬉しいです。