【広げた瞬間に“絵になる一枚】

【広げた瞬間に“絵になる一枚】
Yumiko Yamamoto.. のコットンストール。
広げた瞬間に、まるで一枚の絵を眺めているような美しさが広がるスカーフです。
お米の粒を並べたような愛らしい模様が80×80cmいっぱいに描かれ、播州織ならではの立体的な織りが光を受けて柔らかく陰影をつくります。
その表情はとても豊かで、どの角度から見ても小さなアートを手にしているような特別感があります。
色は、やさしく華やぐピンク系と、澄んだ空気のように爽やかなグリーン系の2種類。
ピンク系は肌映りがふわっと明るく、上品さと可愛らしさが同時に楽しめる色合いです。
一方、グリーン系は清潔感と透明感があり、落ち着いた服にもよく映えるため、季節を問わず活躍してくれます。
どちらも、首にひと巻きするだけでコーディネートが軽やかになり、表情まで明るくなるような頼もしさがあります。
スカーフとして首元にさっと巻くのはもちろん、ワンピースやアウターの差し色として使えば、装いに立体感と季節感が生まれます。
バッグの持ち手に結べばアクセサリーのように見え、カゴバッグの中に敷けば色がちらりと覗き、夏らしい軽さを添えてくれます。
また、小さなテーブルにふんわりと掛けたり、髪に巻いて気分を変えたり、ギフトラッピングに使ったりと、布ならではの自由さも魅力です。
コットン100%の優しい肌ざわりで、季節を選ばず気軽に使えるのも嬉しいところ。
「今日の装いに少し色がほしいな」という日に手が伸びる、小さなアートのような存在です。
ピンク系か、グリーン系か。
どちらを選んでも、広げた瞬間の“ときめき”がそっと日常を彩ってくれるスカーフです。








