🌿定休日のお知らせ&今週のメゾンドエヌ🌿
★5/28(水)は定休日のためお休みさせていただきます★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆今週のメゾンドエヌ☆
【夏の装いに、新しい風。】
この夏を彩る、新作テキスタイルが届きました。
・爽やかで上品なコットンレース
・透け感が涼しげなチェック透かし織り
・モダンで印象的なモノトーンの大判ギンガム
それぞれ異なる表情をもつ生地たち。
どんなデザインに仕上がるか、どうぞお楽しみに…!
オーダーやご相談はDM、または店頭にてどうぞ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆今週のメゾンドエヌ☆
【 この夏は、ベージュと自由をまとって 】
オーダーいただいたパンツ2点分の生地が届きました。
写真ではわかりづらいのですが、どちらもとても上品な色合いで、仕上がりが今から楽しみです。
今回は、お客様が「今年はベージュの麦わら帽子を新調したんです」と教えてくださり、
“ベージュを主役に夏を楽しみたい”という素敵なテーマを伺いました。
そのお話を聞きながら、私も一緒に夏のイメージがふくらみ、とてもワクワクしました。
お仕立てするのは、
・きちんと見えて凛とした印象のワイドパンツ
・リラックス感がありつつ、上品に着こなせるウエストゴムのワイドパンツ
この2本です。
「こんなパンツ、欲しかった」
そんな気持ちに寄り添える1本を、一緒にお仕立てできたら嬉しいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆今週のメゾンドエヌ☆
【 完璧にフィットした特別な一着 】
このワンピースをお客様がご試着されたとき、
「これはもう、このままお仕立てしたい」と心から思いました。
サイズ感、袖丈、着丈、シルエット。
そしてネイビーの色合いと、さらりとした生地の質感まで。
すべてがぴったりと合っていたんです。
・ふんわりとしたタック入りの袖
・胸元には控えめなフリルと、アクセントになるパールボタン
・動くたびにきれいなラインを描くAラインシルエット
夏のワンピースにパールボタンは普段あまり使わないのですが、
このデザインには「これしかない」と感じて、あえて選びました。
デザインも素材もそのまま、何も変えることなく、
この一着を気に入っていただき、オーダーをいただけたことがとても嬉しいです✨
⸻
【セミオーダーのご案内】
メゾンドエヌでは、店頭サンプルのご試着からお仕立てに進める
セミオーダーを承っています。
・基本はご用意しているサイズからお選びいただけます
・袖丈や着丈の調整は可能です
・生地やボタンなど、デザインの一部変更もご相談いただけます
「このデザインを、自分らしく少しだけアレンジしたい」
そんなご希望にも、丁寧に対応いたします。
気になるアイテムがありましたら、お気軽にDMまたは店頭でご相談ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆今週のメゾンドエヌ☆
【「着られなくなった」服が、また袖を通したくなる一着へ】
眠っていたスカートが、たっぷりと空気を含んだポンチョに生まれ変わりました。
ギャザーのリズム、流れるような前身頃のライン。
襟の高さ、ボタン位置のバランスまで、お客様と一緒に細部まで仕立て直した一点です。
そして、ほとんど着られないままだったワンピースたちは、“丈”を見直すことで、軽やかに生まれ変わりました。
ただ何センチ切る、ではなく、試着してピンを打ち、鏡の前で一緒に探す「ちょうどいい」。
ほんの少しの工夫で、クローゼットの奥にいた服が、今の自分にしっくりくる“お気に入り”になる。
maison de N のリフォーム&リメイク。
それは「今の私」に似合う服を、もう一度届けるための小さな魔法です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆今週のメゾンドエヌ☆
【“黒”を選ぶ理由】
黒のスカートを一着、仕立てたい。そんなご相談から始まりました。
フォーマルすぎず、でも上質で。甘さは控えめに、でも女性らしさは残したい。
一緒にいろんな生地を見ながら、質感や光の映り方、落ち感やシルエットをイメージしていく中で、
この生地にたどり着きました。
つややかなクラッシュ加工。光の加減でニュアンスが変わる、深みのある黒。アセテート100%の、とびきり美しい素材です。
仕立てるのは、フルレングスのタイトスカート。シンプルだからこそ映える、素材の存在感。
お客様の“似合う”と“こうありたい”が、ぴたりと重なる一着になるはずです。
完成まで、どうぞお楽しみに。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆今週のメゾンドエヌ☆
【この色、この柄、このワクワク】
素敵な生地のサンプル帳が届きました。
今すぐ着たくなるような夏素材も、これからの季節に向けた秋らしい柄も。
生地を眺めていると、
「この色、お似合いになりそう」
「この柄は、あの方の雰囲気にぴったり」
そんなふうに、お客様のお顔が自然と浮かんできます。
どんなデザインにしようかな、どんな提案をしてみようかな、そんな想像がふくらんで、心がワクワクしてきます。
店頭で実際にご覧いただけるようにご用意していますので、気になる方はお気軽にお声かけくださいね。
生地から広がるお洋服のストーリー、ぜひ一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆今週のメゾンドエヌ☆
【 素材から仕立てまで、お客様と一緒につくる一着 】
本当にぴったりだったんです、こちらのテーラードジャケット。
どこも直すところがないほどジャストフィットで、シルエットの美しさが際立ち、お客様が袖を通された瞬間、さらに映える仕上がりに感動しました。
今回の表地は、以前ワンピースでもお仕立てしたネイビーの生地。
セットアップとして着ていただくのも素敵なスタイルになりそうです。
裏地には、まるで花園のような華やかで明るいガーデン柄をセレクト。
見えないところにこだわることで、脱いだ時まで美しい。
そんな想いが込められています。
艶やかなネイビーのボタンも、ジャケットの雰囲気を引き締めてくれるポイントに。
写真のボタンや生地、すべてお客様ご自身でご用意くださいました。
実は今年から、縫製料金の見直しにより、生地やボタンなどの材料をお客様にご準備いただくスタイルを取り入れています。
その分、技術料をきちんと縫製者さんにお渡ししながらも、以前と変わらない価格帯でご提案ができるように。
素材を選ぶ時間も「ものづくり」の一部として、楽しんでいただけたら嬉しいです。
店舗ではこのようなスタイルでのお仕立ても承っております。
ご興味ある方は、ぜひお気軽にご相談くださいね。