【小さくても主役になる、米粒のきらめき】

 

【小さくても主役になる、米粒のきらめき】

Yumiko Yamamoto の “お米のかたち” ポシェット。

ひと目で「かわいい!」と声が出る特別な存在感。

光が当たると、炊きたてのお米のように、ふわっとゴールドに輝きます。

まるで手のひらサイズのお守りを身につけているような感覚です。

見た目はころんとしていますが、入れるものは“選ぶタイプ”。

口が少し狭いので、たくさんは入りません。

ただ、その“ちょっとのサイズ感”がまた良くて、

・スマホ

・リップ

・ハンカチ

・カードケース

・AirPods などの小物

このあたりは気持ちよく収まります。

「必要なものだけ連れて歩く、小さなおでかけ」にぴったりです。

荷物をぎゅうぎゅう詰めるバッグというより、お気に入りだけを“選んで入れる”小さなポーチのようなイメージ。

小さな宝物をそっとしまう、お米の粒みたいな存在です。

紐のカラーと、内側のネオン色のコントラストもポイントで、着こなしのスパイスになってくれます。

肩がけにするだけで、コーデがぐっと楽しくなるアクセント。

シンプルな服の日でも、このポシェットひとつで“自分らしさ”がしっかり際立ちます。

「たくさん持ち歩かない日」

「おしゃれしたい日」

「友人に会う日」

そんな日にそっと寄り添ってくれる、小粒だけれど頼もしいポシェットです。