🌿定休日のお知らせ&今週のメゾンドエヌ🌿

★6/4(水)は定休日のためお休みさせていただきます★

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆今週のメゾンドエヌ☆

【 機能も着心地も、おしゃれも叶えるワンピース 】

今回は、生地とパールボタンをお客様ご自身で揃えてくださり、出来上がりが今からとても楽しみです♪

今回の生地は、カラッとした肌離れの良い素材で、これから始まる暑い夏にぴったり。シワになりにくく、お洗濯も可能で、アイロン要らず。
旅行の際にも小さく畳んで持ち運べる、まさに優秀な一枚です。

さらに、とても軽いのに透けにくく、UVカット機能も備えた生地。
涼しさと安心感の両方を叶えてくれる、おすすめ素材です。

今年から、縫製料金の見直しにより、生地やボタンなどの材料をお客様ご自身にご準備いただくスタイルも始めました。

その分、縫製者にきちんと技術料をお渡ししつつ、トータルでは従来に近い価格でお仕立てが可能になっています。

お好きな生地を選ぶ楽しさ、ボタンを組み合わせるワクワク感、そういった時間も、“自分だけの服”を作る大切なプロセス。

店舗ではこのようなスタイルでのオーダーも承っておりますので、ご興味がありましたら、ぜひお気軽にご相談くださいね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆今週のメゾンドエヌ☆

【 都会の空気感と、気取らない洗練 】

黒のトップスはあまり着ないというお客様が、今回はじめてメゾンドエヌのVネックニットをセレクトしてくださいました。

きっかけは、最近ご購入されたノーカラーのジャケット。
手持ちのトップスだとなかなかしっくりこなかったところに、この艶やかなシルクのVネックがぴったりフィット。
黒なのに重たく見えず、糸の美しさが肌を照らすように映えていて、ご本人も「これだ!」と感じてくださいました。

街を歩くときのカッコよさと、屋内での柔らかい雰囲気。
シーンごとに表情を変えるコーデは、まさに“等身大の洗練”。

そこに合わせたのは、印象的なデニムと、maryuのバッグ。
淡いベージュ系でまとめた色味が、シックで女性らしい大人の魅力を引き立てます。

新しい挑戦としてのVネックトップスは、お客様ご自身の“まだ見ぬ一面”をそっと照らしてくれたようでした。

このバランス感は、きっと他の方にも参考になるはず。
「自分にも似合いそう」と思ったら、ぜひ保存しておいてくださいね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆今週のメゾンドエヌ☆

【芯が決まれば、バッグは変わる】

メゾンドエヌのトートバッグは、これまで仕立ててきたお洋服の生地から生まれています。
しっかりしたキャンバス地とは違って、生地の厚みや柔らかさはバラバラ。
だからこそ、“芯選び”がとても重要なんです。

ようやく出会えたのが、この超ハードタイプの芯。
どんな生地にも合いやすくて、バッグがふにゃっとならず、ちゃんと立つ。
見た目にもしっかりしているのに、意外なほど軽くて大容量。
この芯に出会ってから、ようやく「これ好き!」と思えるバッグがたくさんできるようになりました。

2枚目の画像は、スクエアタイプのトートバッグに使っていた芯。
程よくしっかりしていて、でも折り曲げられるくらいの少し厚手。
バッグのサイズや使う生地によっては、こちらの芯がちょうどいいことも。
柔らかな生地にポケットをつけたい時にもよく使っていて、パリッと仕上げたいときにぴったりです。
一反オーダーして到着!

バッグづくりは“芯選びで9割決まる”——それくらい、芯が仕上がりを左右する存在。
これからも、服づくりの延長としての「バッグ」が、暮らしにそっと寄り添えたら嬉しいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆今週のメゾンドエヌ☆

【首元を変えて、新しい一枚へ ✨】

以前お仕立てしたボートネックブラウスから、「もう少し首元が詰まったデザインにしたい」とのご相談。

今回はプリンセスライントップスの台襟デザインをベースに、新たなブラウスをお作りすることになりました。

素材はストレッチ入りのポリエステルサッカー。
さらっと涼しく、お洗濯もOKな頼れる生地です。
背中にはキーホールで、さりげない抜け感を。

そして仕上げのアクセントは、立体感のあるバラのボタン🌹
光を受けてきらりと輝く表情が、この一枚に華を添えてくれそうです。

完成が楽しみです…!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆今週のメゾンドエヌ☆

【セミオーダー例:プリンセスライントップス】

お客様にお選びいただいた、アイスブルーのクラッシュ加工生地が届きました。
涼しげで光沢のある、夏にぴったりの華やかな素材です。

今回お仕立てするのは、プリンセスラインの立体感が美しいトップス。
本来はストレートスリーブのデザインですが、今回は袖口にタックを入れたふんわりスリーブにアレンジ。
より女性らしい柔らかさと可愛らしさが加わり、素敵な仕上がりになりそうです。

こちらのトップスは…
・きちんと見えるのに楽に着られる
・ウエスト周りにほどよいゆとりがあり、体のラインを拾いすぎない
・カジュアルが苦手な方や、上品に見せたい方におすすめ

完成後のイメージは、写真のような雰囲気になります。
※写真は別生地を使用してお仕立てしたもので、身頃と袖に異なる生地を組み合わせたデザインです。

実際のご注文品はアイスブルーの同素材でお作りします。

デザインのご相談からご一緒に考えるセミオーダー。
あなただけの「似合う」一着をお作りしています。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にご相談ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆今週のメゾンドエヌ☆

セミオーダーありがとうございます😊
今回のお仕立ては、プリンセスラインのジップドレスです。
ジップを開ければ羽織としても着られる、さりげない多機能さも魅力です。

お客様にお似合いになる素材と色をピックアップしていて、今回選ばれたのは、程よくストレッチの効いたジャカード織の生地です。
私自身も以前タイトスカートで作った時に
・履き心地が良く
・シワになりにくい
・手洗いができる
というとても優秀な素材だったので、おすすめしてみました。

ほんのりアッシュがかったサックスブルーのような、上品で落ち着いたお色味。
お客様の肌色にもとてもよくお似合いで、日常使いからちょっとしたお出かけ、大切な方とのお食事まで活躍しそうな一着になりそうです。

今回は裏地なしの仕様ですが、縫い代部分にはバイアステープを施して、風に揺れたときも内側まで美しく仕上げます。

ご紹介した生地屋さんでお客様自身で購入していただきました。
そうすることで、実際購入するより、約18,000円お得にお仕立てすることができました。

少しずつ、こういった“選ぶ楽しさ”もご一緒にお届けできたらと思っています。
完成が楽しみな一着です!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆今週のメゾンドエヌ☆

【あのワンピースの、その先へ】

オーダーいただいた生地が届きました。
今回は、レーヨンとリネンを合わせたナチュラルな風合いの素材です。
ベージュ地に黒の花柄刺繍が浮かび上がり、自然体の中にほんのりモードな雰囲気も感じられる一枚です。

昨年ご購入いただいたラウンドネック・ノースリーブAラインワンピースをとても気に入っていただけだとのことで、今回は、同じAラインをベースに、少し印象の違うVネックでお仕立てします。

お客様の“今年の色のテーマ”にぴったりの一着になりそうで、私自身も今からとても楽しみにしています。

今回のように、生地をお客様ご自身でご購入いただくことで、縫製代(副資材込み)のみでお仕立てが可能になります。
同じデザインを店頭で販売する場合は 70,000円ほどになりますが、このスタイルでは 54,000円でご案内できるんです。

生地選びから一緒に考え、自分だけの服ができあがっていく…
そんな時間そのものが、セミオーダーの魅力だと思っています。

どうぞ仕上がりを楽しみにお待ちくださいね。